ブログ
ブログ一覧
「社長繁盛記」と「社長学ABC」を追加アップしました
「社長紳士録」と「社長忍法帖」を追加アップしました
「駅前弁当」を見ました
「社長忍法帖」を見ました
「社長忍法帖」と「続社長忍法帖」を見ました。この作品では小林桂樹が技術部長となり、社長秘書役は不在です。また、宴会芸もありません。けど、浮気の顛末はかなりパワフルです。「森繁社長録」での作品データ公開に向け、現在ページ作成中です。近日リリース予定。
「社長紳士録」でシリーズ終了?!
社長シリーズは「社長紳士録」続編を最後に終わるはずでした。このため、「社長紳士録」続編のエンディングシーンは洋行する森繁社長を囲み、オールキャストとも言える出演者による「蛍の光」の合唱となっています。そこで森繁は台詞として「最後に一言。これまでの長い間、社長シリーズ・・・」としゃべり、シリーズが終わることを暗に告知しています。ところがドル箱作品となっていたこのシリーズの終焉に各地の映画館興行主から継続を求める声が集まって、「社長忍法帖」が作成されることになりました。
この続編のキャストを見ると、制作の藤本真澄や脚本の笠原良三、それに歴代のシリーズの監督の名前が特別出演としてクレジットされています。蛍の光のシーンで見慣れない素人顔の人が数人並んで映りますが、この一行がそうなんだなと思えます。但し、それぞれが誰なのかは私には分かりませんでした。